こんにちは。札幌に移住したライター・徳田菜摘です。
今回は「覚王山フルーツ大福 弁才天」をご紹介します。
_
— 徳田 菜摘|札幌移住ライター (@nt_hokkaidolife) February 14, 2022
【#覚王山フルーツ大福弁才天 円山裏参道】
あまおうはサクッと
噛みごたえがあるのに
めちゃくちゃ甘い
せとかはみずみずしくて
ほんのり甘い求肥・白餡と相性◎
不知火は苦くないデコポン。
むしろ甘いくらい
あまりのおいしさに感動止まらなかった。
また食べたいpic.twitter.com/EPKXqnSozQ
こちらのツイートでもお伝えしたとおり、一度食べたら忘れられない大変においしい弁才天のフルーツ大福。「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」にゲスト出演したEXILEのTAKAHIROさんも行きつけのお店として紹介していました。
芸能人も御用達の名古屋発祥「大人気フルーツ大福店」が、2021年10月に札幌の円山裏参道にオープン! 今回は以下についてお伝えしていきます。
- 円山裏参道店へのアクセス
- 大福一覧
- お取り寄せ情報
※ 商品価格や店舗情報は訪問当時のものです。現在とは異なる場合があります。
目次[表示]
覚王山フルーツ大福弁才天|アクセス
覚王山フルーツ大福弁才天 円山裏参道店へのアクセスは以下の通りです。

住所 | 札幌市中央区南2条西25丁目1−1 |
電話番号 | 011-688-8385 |
営業時間 | 10:00-19:00(完売次第閉店) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし(近隣コインパーキング) |
アクセス | 地下鉄「円山公園駅」より徒歩4分 |
支払い | 現金・クレジットカード |
公式サイト | https://benzaiten-daifuku.jp/shoplist/maruyamaurasando |
グルメサイト |
「覚王山フルーツ大福弁才天 円山裏参道店」は、地下鉄東西線「円山公園駅」より徒歩4分ほどの場所にあります。
駐車場はありません。
車で訪れる場合は、店舗から徒歩1分ほどの場所にあるコインパーキング「カービスパーク南2西25」に停めるのがおすすめ。

時間 | 料金 |
---|---|
8:00-20:00 | 220円/60分 |
20:00-8:00 | 110円/60分(最大料金550円) |
覚王山フルーツ大福弁才天|フルーツ大福の種類と値段
覚王山フルーツ大福弁才天 円山裏参道店では、常時12種類ほどの大福が店頭に並んでいるそうです。

フルーツ大福の種類と値段は以下をご覧ください。
種類(販売期間) | 値段 |
---|---|
あまおう(冬ー春) | 780円 |
りんご(秋ー冬) | 500円 |
完熟マンゴー(通年) | 680円 |
紅ほっぺ(冬ー春) | 580円 |
シャインマスカット(夏ー秋) | 650円 |
ゴールドキウイ(春ー夏) | 680円 |
桃(夏ー秋) | 780円 |
キウイ(通年) | 650円 |
マスクメロン(春ー夏) | 780円 |
すいか(夏ー秋) | 550円 |
温州みかん(通年) | 750円 |
白い宝石(冬ー春) | 1,200円 |
無花果(夏ー秋) | 1,300円 |
梨(秋) | 480円 |
完熟パイン(通年) | 550円 |
水晶文旦(秋ー冬) | 780円 |
浜松スタールビー(春ー夏) | 580円 |
柿(秋) | 580円 |
せとか(冬) | 800円 |
ナガノパープル(夏ー秋) | 550円 |
覚王山フルーツ大福弁才天|食レポ
今回は「あまおう」「不知火(デコポン)」「せとか」を購入しました。

一言で表すなら「感動」。
- あまおう:歯ごたえがありながらもめちゃくちゃ甘い
- 不知火(デコポン):苦味なしでむしろ甘い
- せとか:みずみずしく爽やかな味わいのみかん
フルーツ特有の酸味と求肥・白餡の甘みが本当にバランスよく、じっくりと味わいたくなる一品です。

あまりのおいしさに言葉を失った……
覚王山フルーツ大福弁才天|ギフトにも◎
覚王山フルーツ大福弁才天で大福を購入すると、以下のような箱と袋に入れてもらえます。

高級感がある装いで、ギフトや手土産にもぴったり。追加料金はかかりますが、立派な桐箱(化粧箱)に入れてもらうこともできます。
贈答用 化粧箱 1個用 | 600円 |
贈答用 化粧箱 4個用 | 800円 |
贈答用 化粧箱 6個用 | 1,000円 |

箱の中で大福が動かないよう、発泡スチロールの仕切りで固定されています。細やかな気遣いですよね。
無料で保冷剤もつけてくれます。サイズ的に1時間くらいかな?
夏場は溶けやすいので、1時間以上持ち歩く場合は保冷バッグを持っていったほうがよさそうです。店頭でも保冷バッグが500円(税込)で販売していましたよ。

「おいしい召し上がり方」が記載された餅切り糸もついています。
覚王山フルーツ大福弁才天|休日15時で品切れ多数
土曜日の15時頃にお店を訪れたのですが、すでに半分くらいのフルーツ大福が売れきれてしまっていました。

お目当てのフルーツ大福がある方は、前日までに予約(お取り置き)の電話をしておくのがおすすめです。
覚王山フルーツ大福弁才天|お取り寄せ情報
覚王山フルーツ大福弁才天では、公式オンラインショップにてお取り寄せ可能です。

また、愛知県名古屋市の「ふるさと納税」返礼品としてもいただけます。
覚王山フルーツ大福 弁才天は全体的にお値段が高いです。もちろんおいしさに間違いはないのですが、日頃食べるにしてはちょっぴり高級品。
ですので「試しに食べてみたい!」という方は、ふるさと納税の返礼品で楽しんでみてはいかがでしょうか?
覚王山フルーツ大福弁才天|円山裏参道店
ついに札幌へ上陸した超人気店「覚王山フルーツ大福 弁才天 円山裏参道店」をご紹介しました。

ひとつひとつの値段が高いので、ちょっぴり敷居の高い弁才天のフルーツ大福。
その分間違いなくおいしくて満足度があるので、お値段相応ではないかと思いました。

忘れられないおいしさ……
ギフトや手土産にもぴったりな弁才天のフルーツ大福。ぜひ一度味わってみてください。
住所 | 札幌市中央区南2条西25丁目1−1 |
電話番号 | 011-688-8385 |
営業時間 | 10:00-19:00(完売次第閉店) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし(近隣コインパーキング) |
アクセス | 地下鉄「円山公園駅」より徒歩4分 |
支払い | 現金・クレジットカード |
公式サイト | https://benzaiten-daifuku.jp/shoplist/maruyamaurasando |
グルメサイト |