札幌移住の話

札幌移住を考えている方へ|千葉から移住して3年で感じたメリット・デメリットをお伝えします

⚠アドセンスや広告が含まれる場合があります
札幌 移住 メリット デメリット
徳田 菜摘

ライターの徳田菜摘です。

当ブログでは、千葉から札幌に移住したフリーライターが住んでいるからこそわかる北海道の情報をお伝えしています。

千葉で生まれ育った私は、3年前に札幌へ移住しました。四季も2,3回ずつ経験し、札幌暮らしが慣れてきた頃です。

右も左もわからず札幌へ移住してきましたが、3年経ってさまざまなことが見えてきました。

今回はそんな経験を活かし、札幌へ移住したメリット・デメリットを語りたいと思います。札幌へ移住を考えている方の参考となりますように。

※あくまで筆者個人の感想です。道民を代表して語っているわけではありません。

結論:生半可な気持ちで移住するときっと後悔する。札幌移住はよく検討すべき。

札幌移住で感じた8つのデメリット

まずは札幌移住で感じた8つのデメリットから語っていこうと思います。

念頭においていただきたいのが、筆者は決して札幌が嫌いなわけではないってこと。もちろん良いところもたくさんあって、それは後ほど札幌移住で感じたメリットでお話します。

少々辛辣な感想が続きますが、札幌移住で感じた8つのデメリットをどうぞ。

札幌移住のデメリット1|とにかく寒い!

札幌移住で感じたデメリットの1つ目は、とにかく冬が寒いこと。

札幌 移住 メリット デメリット

寒いんです、北海道の冬って。千葉とは比べ物になりません。毎日ゲレンデにいる気分です。それもそのはず、札幌の12月〜2月の平均気温はこのようになっています。

札幌東京温度差(東京-札幌)
12月-1.67.7-9.3
1月-4.45.4-9.8
2月-2.28.5-10.7
気象庁 札幌 日平均気温の月平均値(℃)より

基 本 氷 点 下

毎日のように雪が降るのですから、そりゃあ寒いに決まっています。筆者はかなり寒がりなので、毎年冬の訪れが憂鬱で、テレビで「雪虫が飛んでいます〜」なんて報道があると震えます。

雪虫とは?

綿毛のような蝋(ろう)をまとったアブラムシの一種。北海道では雪虫が目撃されると「初雪が降る」と言われる冬の風物詩。

移住後の数年は寒さ対策で出費

札幌の冬が寒いことにより、冬の寒さ対策が必須になります。筆者でいうと、移住後に以下のものを買い足しました。

移住後に買ったものリスト

分厚いアウター約4.5万円
スノーブーツ約1.5万円
ブーツ1.5万円
暖かい帽子1万円
出費合計約8.5万円

改めて計算してみると、なかなか大きな金額ですよね。でもこれはすべて必須なもの。

というのも千葉で着ていた防寒具ではまったく歯が立たず、すべて雪国仕様に買い替えたのです。

マーチン 8ホール
筆者の冬靴「マーチン 8ホール」

たとえば千葉だと雪が降るのは多くて年に1〜2回。そのためにわざわざスノーブーツなんて買いませんよね。でも札幌ではほぼ毎日雪が降るので、スノーブーツ(もしくは雪道を歩けるブーツ)を買わないと外を歩けません。

生粋の道民だと真冬でもスニーカーという猛者もいますが、本州から移住して雪道に慣れていない筆者は、スノーブーツ(もしくは雪道を歩けるブーツ)がないと歩けないです。

アウターに関しても、千葉では問題なかったチェスターコートがまったく役に立たず……風をびゅんびゅん通してしまうのが寒くて、風を通さないアウトドア用のアウターを買いました。

北海道 冬 服装
筆者の冬のアウター「THE NORTHFACE グレーストリクライメイトパーカ」

一度買ってしまえばしばらくは使えますし、仕方がないと腹をくくっています。でも札幌移住を考えている方は、移住数年間は防寒具の買い足しで出費があることをお忘れなく。

札幌移住のデメリット2|どこへ行くにも遠い(車は必須)

札幌移住で感じたデメリット2つ目は、どこへ行くにも遠いこと。

「北海道はでっかいど〜」なんてよく聞きますが、それ、本当です。北海道(ひいては札幌も)本当に大きいです。

それゆえに、どこへ行くにも遠いんです。

徳田 菜摘

やっぱり東京のような便利さとは程遠い……

だからこそ車は必須。札幌も都会だと筆者は感じていますが、場所によっては不便なところもあります。

たとえば気になる飲食店が、最寄り駅から徒歩20分とか。春〜秋ならまだ良いものの、冬に徒歩20分は凍えます。

車の維持費・駐車場代・ガソリン代が痛い

車が必須とはいえ、車を持っているだけでさまざまなお金がかかります。

車の維持費・車検代・保険代・駐車場代etc……。

もちろん公共の交通機関でも移動するには出費があるので、一概に車が悪いとは言いません。だって現に便利だし。

でもやっぱりお金がかかる!

公共の交通機関を使うより、車生活の方がお金がかかります。これは札幌移住にあたり、大きな出費となりました。

そして札幌はガソリン代が高い! 時期にもよりますが、だいたい千葉が150円代だと札幌では160円代です。これは千葉のガソリン代が安いこともありますが、高いなぁと感じます。

札幌移住のデメリット3|雪道の運転怖すぎ

札幌移住で感じたデメリット3つ目は、雪道の運転が怖すぎること。

これはあくまで、ペーパードライバーかつ運転に苦手意識がある筆者の感じるデメリットとしてお聞きください。

札幌は雪国なので、冬はもっさりと雪が積もります。

で、雪が降り積もった翌日に少し気温が高いと、雪が溶けますよね。

その溶けた雪たちは、夜になると寒さで凍ってしまうのです。

これでアイスバーンの完成。路面はつるっつる。

もちろん札幌の車はみんなスタッドレスタイヤをはいています。

それでも、冬の北海道では「自動車が横転する事故が起こりました」なんていうおっっっそろしいニュースが結構流れるんです。

こんなん見たら、ペーパードライバーかつ運転に苦手意識があったら運転できないでしょ!!

ってことで、筆者は道民歴3年目ながら雪道を運転したのは3〜5回ほど。はずかし。

札幌移住のデメリット4|冬の光熱費高すぎ

札幌移住で感じたデメリット4つ目は、冬の光熱費が高すぎること。

後ほどメリットで詳しく話しますが、北海道は室内がものすごく暖かいです。でもその温かさと代償に、冬場の光熱費には白目をむきます。

冬場の光熱費金額
2019年12月17,459円
2020年1月19,405円
2020年2月19,635円
ガス+灯油代の合計金額

上記は我が家のガス+灯油代です。

プロパンガスだったためかなり高くなっています(札幌はプロパンガスの物件が多い)。ガス代と灯油代は半々くらいです。

総務省統計局「家計調査年報(家計収支編)2019年(令和元年)」によると、全国の平均値はガス代が¥4,488。

徳田 菜摘

ガス代は全国平均の2倍だと思っておいて良いと思います

これはなかなか痛い出費。先ほどからお金の話が多いですが、雪国は生きるためのお金がかかるのが現実です……。

札幌移住のデメリット5|しっかり夏が猛暑

札幌移住で感じたデメリット5つ目は、北海道も夏は暑いということ。

「北海道の夏はエアコンいらず」なんて言葉を聞いたことはありませんか? これは半分本当で、半分ウソです。

たしかに本州の猛暑と比べたら、暑い期間は短めです。

しかしここ数年の北海道は、本州と張るくらい暑いです。普通に猛暑です。

2021年の夏に関しては、東京よりも気温の高い日が何日かありました。

エアコンなしの物件が多い現実

ここからが問題なんですが、北海道の賃貸では、まだエアコンなしの物件が多いのです。

我が家も例にもれず、2021年の猛暑はエアコンなしで乗り越えました。

暑さでぼーっとするし、夜は寝付けないし、寝付けても目が覚めるし……の繰り返しでしっかりと体調崩しましたよ。

来年は絶対にエアコンを取り付けると心に決めています(また出費)。

というわけで、ここ数年の札幌は避暑地とは程遠いです。

夏の涼しさを求めて移住してくるのは確実に失敗

札幌移住のデメリット6|流行が遅れる

札幌移住で感じたデメリット6つ目は、流行が遅れてやってくること。

札幌 アフタヌーンティ プリンスホテル
札幌プリンスホテル「天空のアフタヌーンプレート」

流行の発信地・東京が遠いからか、東京で流行っているものが札幌に来るのは遅めです。

たとえば東京では結構前から韓国系のカフェや食べ物が流行っていたと思います。しかし札幌では「ここ最近増えてきたかな?」という感じです。

一応札幌でも夕方の番組でキー局が流れる時間があり、東京のトレンド情報は入ってきます。

徳田 菜摘

何が流行っているかは知っているけれど、札幌にはまだない……

とちょっとさみしい気持ちになるんですよね。

東京近辺に住んでいて流行に敏感だった方にとっては、これ結構きついと思います。

札幌移住のデメリット7|賃金が安い

札幌移住で感じたデメリット7つ目は、賃金が安いこと。

以下は東京・千葉・北海道の最低賃金です。

東京千葉北海道
1,041円953円889円
厚生労働省 地域別最低賃金の全国一覧 より

圧倒的安さの極み。東京との差は159円。1日8時間働いたら1,216円。月20日働いたら24,320円もの差に膨らみます。

もちろん東京に比べたら北海道は土地も安いので、仕方がないことなのかもしれません。

また、アルバイトだけでなく正社員でも賃金が安いのが現実です。

初任給は19万円程度が相場

求人ボックス 給料ナビ より

ここから税金などが引かれたら、ざっくり計算で15〜16万円。これはなかなか厳しい金額ではないでしょうか。

もちろん務める会社や役職によって変わってくるので、一概には言えません。でもやっぱり、本州よりも賃金は安い印象です。

札幌移住のデメリット8|送料が高い&日数がかかる

札幌移住で感じたデメリット8つ目は、送料が高い・日数がかかること。

本州ではネット通販で注文すると、早くて当日・遅くても翌日には届きますよね。しかし札幌では、+1日、2日かかるのは当たり前です。

そして送料が高い。本州は送料無料でも、沖縄と北海道は+1,100円なんてことザラです。

徳田 菜摘

道民あるある:この文言に絶望する

「送料無料!(ただし北海道・沖縄・離島は除く)」

楽天なら3,980円以上のお買い上げで無料になることもありますが……金額の小さいものを買うときは送料かかっちゃうんですよね。

だから筆者は、札幌に移住してからアマゾンにとてもとてもお世話になりました。アマゾンプライム会員になれば、

  • 北海道でも送料無料
  • 無料のお急ぎ便でお届けが早くなる
  • プライムビデオも見放題

アマゾンさん、なんて太っ腹。いつもありがとうございます!! 札幌移住を考えている方はアマゾンプライム会員になるのおすすめです。

▼Amazonプライム会員の
30日間無料トライアルはこちら

札幌移住で感じた6つのメリット

少々辛辣なデメリットが続きましたが、続いては札幌移住で感じた6つのメリットについてお話していきます。

きっと札幌移住を考えている方は、メリットをたくさん見ているから移住したいのではないでしょうか。そのメリットは本当なのか? 千葉から札幌へ移住したからこそ見えた本当のメリットをお話します。

札幌移住のメリット1|家賃はかなり安い

札幌移住で感じたメリットの1つ目は、家賃がかなり安いこと。

札幌 移住 メリット デメリット
SUUMO 北海道の家賃相場情報 より

札幌でも中心地である中央区ですら、ワンルームで3万円代。関東では考えられない金額です。

「部屋ボロボロなんじゃ……?」と思う方もいるかと思いますが、そんなことはないです。

ざっと調べてみると、地下鉄東西線「西18丁目駅」(大通駅から2駅のところにあります)の新築ワンルームでも4.4万円(管理費含む)です。

ちなみに2人暮らしの筆者は移住当時、諸々含めて家賃1ヶ月¥75,000のこんなスペックの賃貸に住んでいました。

  • 2LDK(LDK 13.1帖 / 洋室5.3帖 / 洋室5帖)
  • JR駅まで徒步7分/地下鉄駅まで徒步19分
  • 駐車場1台(家の目の前)
  • エアコン付き / オートロック
  • 独立洗面台 / バス・トイレ別
  • 南東向き / ペット可

どうでしょうか。このスペックで75,000円は安くないですか?

私は関東の相場で考えていたので、このレベルの賃貸に住むには10万は見積もっていました。

サクッと調べてみたところ、上記の条件かつJR総武線沿いだと1番安くても13万円。ヒエエェェェェ。

やっぱり関東って家賃高いですね。ちなみに場所はJRの千葉駅から徒歩6分の物件でした。

現在は上記の賃貸から地下鉄沿いの物件に引っ越しました。2人暮らしで1LDKとお部屋は狭くなりましたが、便利さは格段にアップ。

札幌移住のメリット2|天敵「G」がいない

札幌移住で感じたメリットの2つ目は、夏によく出没するアイツ・Gがいないこと。

これには虫嫌いの筆者歓喜。ばんざい。ほんとにサイコー。これはQOL爆上がりですよ。

正確なことを言うと、北海道ではGの数が少ないということ。

どうやら少し調べてみると、決していないわけではないようです。おそらく飲食店とかに生息しているのだと思います。

それでも自宅にGがいないのは快適ですよね。

札幌移住のメリット3|食がおいしい

札幌移住で感じたメリットの3つ目は、食がおいしいこと。

なごやか亭 札幌 メニュー
なごやか亭 天然本まぐろ中とろ ¥473(税込)

札幌移住を考えている方の中には、食を目当てとしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

札幌は本当に食の宝庫です。舌肥えます。

ラーメン・スープカレー・海鮮・野菜・乳製品etc...

挙げたらキリないのですが、もう本当にそこら中においしいものがあります。

やっぱり食材の質が良いから食事もおいしいんでしょうね。

八乃木 醤油 メニュー
八乃木 しょうゆらーめん ¥800(税込)

一応伝えておくと、おいしいのは主に外食です。

普段の食事(=自炊)に関しては、特別おいしいわけではないです。

あくまで我が家の話ですが、別にスーパーで道産食材を買うわけでもありません。

その日に安い食材を買ってしまうので、自炊で「北海道の食おいしい〜〜!!」と感じたことはないかな。

Suage3 知床鶏のカレー
Suage3 「パリパリ知床鶏と野菜カレー」¥1,200(税込)

しかも札幌は観光地であるため、飲食店の数も多いです。

移住して3年にもなるのに、まだまだ行ってみたいお店はたっくさんあります。

今後も開拓していき、こちらのブログでご紹介していけたらと思います。

札幌移住のメリット4|道内旅行に行ける

札幌移住で感じたメリット4つ目は、道内旅行にすぐ行けること。

これは結構楽しいです。毎週末、道内のどこかへ行きたくなります。筆者も移住1年目はいろいろな場所へ行きました。

函館

札幌 移住 メリット デメリット

網走(ゴールデンカムイの聖地「網走監獄」)

ゴールデンカムイ 聖地巡礼 網走監獄
網走監獄

富良野

ファーム富田:ラベンダーの名所

長時間の運転をする気合いがあるなら、基本的には道内を車で旅できます。

函館や網走は5〜6時間・富良野なら2時間〜2時間30分くらいです。

移住してから車での移動時間がバグってしまったので、2時間くらいなら近く感じてしまいます。

その他、もちろん札幌にもたくさんの観光スポットがあります。

札幌 - さっぽろ雪まつり

札幌 移住 メリット デメリット

札幌 - 北海道開拓の村(ゴールデンカムイの聖地)

札幌 移住 メリット デメリット

札幌 - 中島公園

札幌 秋 紅葉

札幌移住のメリット5|車30分でゲレンデ

札幌移住で感じたメリット5つ目は、すぐそこにゲレンデがあること。

札幌にはたくさんのゲレンデがあります。中心地に近いところだと、札幌駅から車で30分の場所に「さっぽろばんけいスキー場」というゲレンデが。

筆者は千葉に住んでいる頃から年に2,3回スノボーに行っていたので、これには歓喜。

日帰りでサクッと4時間だけ〜

というのができるのは、雪国である札幌ならではです。

しかも自家用車で行けるので、家でウェア着て行って帰りは脱ぐだけにすれば、混雑したロッカーで着替えることもないです。サイコーすぎる。

せっかくなら……

せっかく札幌に移住したなら、ちょっぴり遠出して札幌外のゲレンデに行くのがおすすめです。

もちろん札幌もちゃんと雪はありますが、雪質でいったらニセコやルスツのほうが何十倍も良きでした。やっぱり気温が低い土地のゲレンデの方がふわっふわのパウダースノーを満喫できます。

札幌移住のメリット6|室内は暖かい

札幌移住で感じたメリット6つ目は、室内が暖かいこと。

札幌の家は、基本的に2重窓になっています。これが外からの冷気をシャットダウンしてくれます。そして暖房器具も立派なので、お部屋の中はとても暖かいです。冬に千葉の実家へ帰ると寒いこと寒いこと。

デメリットは「乾燥」

一応この暖かさにもデメリットがあって、お部屋はめちゃくちゃ乾燥します。その影響で、こんなことも起こるようになります。

  • 手が荒れる
  • のどが乾燥する
  • 乾燥肌になる

だからこそ冬場に加湿器は必須で、我が家でも冬場はずっとつけています。乾燥すると風邪とかウイルスも蔓延しますしね。札幌移住を考えている方は、加湿器が必要ということも覚えておくと良いと思います。

札幌移住は良いも悪いも半々

さて、ここまで札幌移住で分かったメリット・デメリットをお話してきました。

結論

札幌移住は良いも悪いも半々。生半可な気持ちで移住すると後悔する

何を求めて札幌に移住するのか? その目的はデメリットを相殺できるのか?

というところが曖昧なままで移住してしまうと、後悔してしまうかもしれません。移住してきてから後悔しても遅いので、慎重に考えることが大切ですね。

この記事が札幌移住を考えている方の役に立つことを願っています。

▼札幌移住で役立つ記事はこちら

-札幌移住の話
-, ,